あずましの里通信へ戻る 今回は 2025.5.4 に更新しました。 次回は 2025.5.11 に更新予定です。 弘前城公園のさくら祭りに毎年参加している
|
![]() 今年も弘前城公園のさくら祭りに黒石八郎一座が登場しました (クリックでYouTube) |
![]() 始まって間もなく突然、津軽民謡歌手の「かすみ」さんが 飛び入り参加(クリックでYouTube) |
![]() 「かすみ」さんは準備無しで手踊り付きで「津軽あいや節」を 披露してくれました。(クリックでYouTube) |
![]() いつもの軽快な語り口の「黒石ナナ子」さんの司会で会場は 大変に盛り上がりました(クリックで大画面) |
去る5月3日、「さくら祭り」も終盤の弘前城公園に「黒石八郎」さんが 一座のステージを開催しました。今回は全くの飛び入りで突然に 津軽民謡歌手の「かすみ」さんが現れ、素晴らしい張りのある歌声で 民謡を披露しました。そのうち一曲は荒田流宝生会の子供たちによる 手踊りで「津軽あいや節」を披露してくれました。 ------ On May 3rd, at the end of the Sakura Festival, Kuroishi Hachiro held a stage performance at Hirosaki-Castle-Park. This time, Tsugaru folk song singer Kasumi suddenly appeared and performed folk songs with a wonderful, clear voice. One of the songs was a hand-dance performance of "Tsugaru-Aiya-Bushi" by the children of the Arata-Ryu-Hossei-kai.